気候学国際研究センター
お知らせ
最近10年間の梅雨前線帯の降水活発化 ~令和2年7月豪雨との関連~
夏季アジアモンスーン降水の将来変化: 台風・熱帯擾乱活動の重要性
https://twitter.com/TMU_PR/status/1288641477405339648 (Twitter)
アジアのモンスーン気候に関する国際ワークショップを開催します。
特別公開講演会を開催します。
一般向け国際シンポジウム「歴史の中の気候、気候の中の歴史」を開催します。
アーカイブ
最近10年間の梅雨前線帯の降水活発化 ~令和2年7月豪雨との関連~
夏季アジアモンスーン降水の将来変化: 台風・熱帯擾乱活動の重要性
https://twitter.com/TMU_PR/status/1288641477405339648 (Twitter)
アジアのモンスーン気候に関する国際ワークショップを開催します。
特別公開講演会を開催します。
一般向け国際シンポジウム「歴史の中の気候、気候の中の歴史」を開催します。