メインコンテンツにスキップ

お知らせ

2024年3月14日(木)18:00-20:00において、『第43回子どもの貧困研究のフロンティア定例学術研究会』を開催いたします。

この度、東アジア社会政策ネットワーク(EASP)と国際社会保障研究機構(FISS)は、第20回EASP/第30回FISS大会を2024年6月に京都で行います。

弊センターのセンター長である阿部彩が関わった、ユニセフ報告書「レポートカード18」が2023年12月6日に公表されました。

弊センターより求人公募のお知らせです。募集〆切は2024年01月19日(必着)です。

2023年11月24日(金)18:30-20:30より、『第42回子どもの貧困研究のフロンティア定例学術研究会』を開催いたします。

2023年9月29日(金)18:30-20:30より、『第41回子どもの貧困研究のフロンティア定例学術研究会』を開催いたします。

2023年7月31日(月)18:00-20:00より、『第40回子どもの貧困研究のフロンティア定例学術研究会』を開催いたします。

2023年5月10日(水)18:00-20:00より、『第39回子どもの貧困研究のフロンティア定例学術研究会』を開催いたします。

2023年3月22日(水)18:00-20:00より、『第38回子どもの貧困研究のフロンティア定例学術研究会』を開催いたします。

当センターでは、「令和4年度こどもの生活実態調査」を2023年1月から2月にかけて実施いたします。
調査の詳細は当該ページをご覧ください。
⇒〆切を延長いたしました。

センター長の阿部彩が研究代表者を務める、学変(A)「貧困学の確立:分断を超えて」のキックオフイベントとして、公開シンポジウムを開催いたします。

10月31日(月)19:00-21:00より、『第37回子どもの貧困研究のフロンティア定例学術研究会』を開催いたします。

9月30日(金)18:00-19:30より、『第36回子どもの貧困研究のフロンティア定例学術研究会』を開催いたします。

当センターのセンター長である阿部彩が研究代表を務めます、令和4年度科学研究費助成事業 学術変革領域研究(A)『貧困学の確立:分断を超えて』のHPが公開されました。

8月31日(水)18:30-20:00より、『第35回子どもの貧困研究のフロンティア定例学術研究会』を開催いたします。

7月29日(金)18:30-20:00より、『第34回子どもの貧困研究のフロンティア定例学術研究会』を開催いたします。

▶2022_wp25_「母親の育児環境と心身健康に関する一考察」
 落合恵美子・郭雲蔚・姚逸葦
▶2022_wp26_「養育者支援の目標家庭に関する一考察」
 落合恵美子・郭雲蔚・姚逸葦

6月29日(水)18:30-20:00より、『第33回子どもの貧困研究のフロンティア定例学術研究会』を開催いたします。

『公開シンポジウム 新型コロナウイルス感染拡大による子どもへの影響』 オンライン開催いたします。
2022年」2月18日(金)18:00ー20:00

2022_wp23_「新型コロナウイルス感染拡大による外国籍父母の就労への影響」
山本直子 子ども・若者貧困研究センター特任研究員

公開シンポジウム「児童虐待への文理融合アプローチ -世帯の貧困、おやこの支援に着目してー」にご参加いただきました皆様よりお寄せいただきました質問やコメントと発表者の回答をまとめました。PDF「寄せられたご質問、コメント一覧」をご覧ください。

第28回定例学術研究会は無事終了いたしました。たくさんの皆様のご参加ありがとうございました。
次回第29回定例学術研究会第29回子どもの貧困のフロンティア定例学術研究会のお知らせは8月25日(水)18:00~ 予定しております。

2021年6月24日(木) 第28回「子どもの貧困研究のフロンティア定例学術研究会」を開催いたします。お知らせをUPしました。

2021年5月27日(木) 第27回「子どもの貧困研究のフロンティア定例学術研究会」を開催いたします。お知らせをUPしました。

「第26回定例学術研究会」のお知らせをUPしました。

3/5 公開シンポジウム「自治体調査データを掘り起こす」は無事終了しました。
ありがとうございました。

2月25日(木)17:30~19:30 <第25回>子どもの貧困研究のフロンティア定例学術研究会」をオンライン開催いたします。皆様のご参加をお待ちしております。

3月5日(金)公開シンポジウム「自治体調査データを掘り起こすーEBPM・政策研究の可能性と課題ー」をオンライン開催いたします。皆様のご参加をおまちしております。

新型コロナウィルス感染症拡大を受け、延期しておりました公開シンポジウム「児童虐待への文理融合アプローチ」をZOOMウェビナー開催いたします。